料理王国2020年1月号 SAKE JOURNAL 2019-2020

特集 SAKE JOURNAL 2019…

【広東名菜 赤坂璃宮】進化し続ける名物料理 フカヒレの奥義とは?

中国料理のトップシェフとして走り続けてき…

世界で一番売れている!スパークリング「プロセッコ」の魅力

2019年7月、プロセッコDOCワイン保…

いまさら聞けない食知識!シャルキュトリとは?

素材、製法、地域性を含んだ本物へのこだわ…

野菜の健康効果は「色」で覚えよう!

 野菜は、彩りを美しくするためだけにある…

【鎌倉】非日常を演出する。古民家レストラン

先人が残した価値に新たな息吹を吹き込み、…

日本発酵地図

発酵食品は、その土地の気候や風土、食文化…

心の琴線に触れるのが日本料理の真髄。味・香り・WAO!の3つがおいしさを作る。 赤坂 菊乃井 村田吉弘さん

素材を吟味し、理想の味を追い求め、経験と…

【対談】オーナーとシェフによる二人三脚「テストキッチンH」という奇跡

山田宏巳シェフがキャリア40年の集大成と…

発酵の可能性を探る[前編]発酵はなぜおいしさを生むのか

醤油、味噌、納豆、清酒・・・・・・。日本…