開発ストーリー
豊富なビタミンと果汁をうまく生かしたレシピを開発したいと思い、テリーヌという形にしました。フロリダグレープフルーツサイトの「グレープフルーツの栄養成分」のページを参考にいたしまして、豊富なビタミンCをできるだけ残すために、加熱は最低限で行うことを意識しました。
調理ポイント
フロリダグレープフルーツは果汁がたっぷりなので、1個分は果汁のみを使用し、実と果汁のおいしさを同時に楽しめるレシピにしました。砂糖を溶かすために果汁の半量は加熱しますが、できるだけビタミンを保持したいので、残りの半量は非加熱で加えています。
フロリダグレープフルーツは果汁がたっぷりなので、1個分は果汁のみを使用し、実と果汁のおいしさを同時に楽しめるレシピにしました。砂糖を溶かすために果汁の半量は加熱しますが、できるだけビタミンを保持したいので、残りの半量は非加熱で加えています。
グレープフルーツのテリーヌ
4 人分
Ingredients
- ホワイトグレープフルーツ 2 個
- ルビーグレープフルーツ 1 個
- 砂糖 15 g
- 粉ゼラチン 7 g
- 水 適量
How to make
事前準備
- 水大さじ3に粉ゼラチンを振り入れ、ふやかしておく。
レシピ
- ホワイトグレープフルーツ1個を絞り、絞り汁を200ml準備する。200ml取れない場合は、水を足して200mlにする。
- 1の半量を鍋に入れて中火で温め、砂糖を加えてよく混ぜる。砂糖が溶けたらふやかしたゼラチンも加えて溶かす。火を止めたら残りの絞り汁も加えて混ぜる。
- ホワイトグレープフルーツ1個とルビーグレープフルーツ1個の皮をむき、実を袋から切り出したらパウンド型に並べる。2を注ぎ入れ、粗熱が取れたら冷蔵庫に入れて3時間以上冷やす。
- パウンド型の外側を温かいふきんで温め、ひっくり返してテリーヌを取り出し、好みの厚さにカットする。