真っ先に思いついたのが普段から好きでよく作るセビーチェでした。使用する魚介は気を衒わず、シンプルに紫玉ねぎだけを加え、グレープフルーツと相性の良いミントをアクセントにしました。調味料の一部としてグレープフルーツ果汁を加えるとともに、具として加えた果肉は、シェフの手法を倣い軽く乾燥させることで甘みを凝縮させ、個性のあるコラトゥーラとほんのり苦味のある果汁で作るドレッシングとのバランスを取りました。(えびの火入れもシェフのアドバイスをもとに柔らかく仕上がるよう余熱を利用しました。)
しめ鯖とグレープフルーツの和風カルパッチョ
2 人分
Ingredients
- しめ鯖 (フィレ) 1枚
 - フロリダ グレープフルーツ 1/2個
 - 大葉 3枚
 - 大根のつま 適量
 - 実山椒の佃煮 適量
 
A
- フロリダ グレープフルーツの果汁 大さじ1
 - 玉ねぎのすりおろし 小さじ1
 - えごま油 大さじ1
 - 塩 ひとつまみ
 - こしょう 少々
 
How to make
- しめ鯖は1cm幅にそぎ切りにする。フロリダ グレーフルーツは皮を剥きひと房ずつに分ける。大葉は1/2に切る。
 - 皿の中央に大根のつまを盛り、その周りに大葉→しめ鯖→フロリダ グレープフルーツの順に並べる。
 - Aをよく混ぜ合わせ、2に回しかける。仕上げに実山椒の佃煮を散らす。
 
Tips
フロリダ グレープフルーツを和の食材と合わせたカルパッチョです。大葉の爽やかな風味と大根のシャキシャキとした食感、そして実山椒がアクセントになります。
フロリダグレープフルーツはホワイトとルビ―のどちらか一方でも構いませんが、半々で使用すると色鮮やかに仕上がります。酸味と甘みも違い、味の変化を楽しむこともできるのでお勧めです。
フロリダグレープフルーツはホワイトとルビ―のどちらか一方でも構いませんが、半々で使用すると色鮮やかに仕上がります。酸味と甘みも違い、味の変化を楽しむこともできるのでお勧めです。