上質で旨みのある素材はシンプルにというシェフの考え方に共感し、今回はタイらしいハーブのエッセンスを加えながらノドグロの旨みをしっかりと味わえる、シンプルなレシピにしてみました。
ノドグロのポワレ グリーンカレーソース
2 人分
Ingredients
- ノドグロ切り身 2枚
 - ズッキーニ 1/2本
 - インゲン 2本
 - バジル (あればバイホーラパー) 1本
 - こぶみかんの葉 2枚
 - ココナッツミルク 150ml
 - グリーンカレーペースト 20g
 - ナンプラー 大さじ1/2
 - ココナッツシュガー (または砂糖) 大さじ1
 
How to make
- ノドグロの両面に軽く塩(分量外)をふる。しばらくおきペーパータオルで余分な水分を取り、薄力粉を両面に軽く振る。
 - ズッキーニとインゲンは食べやすい大きさに切り、バジルの葉とこぶみかんの葉は千切りにする。盛り付け用にバジルの穂先とこぶみかんの千切りを一部残しておくと良い。
 - フライパンにサラダ油大さじ1(分量外)とグリーンカレーペーストを入れ弱火で熱し、香りが出てきたら、火を強めココナッツミルクを2〜3回に分けて入れ、とろみがつくまで煮詰め、バジルの葉とこぶみかんの葉を入れ軽く混ぜ合わせたら火を止める。
 - フライパンにオリーブオイル(分量外)大さじ2を入れて熱し、ノドグロは皮目から両面をこんがりと焼き、ズッキーニとインゲンもノドグロの横で焼いて火を通す。
 - 器に3)4)を順に盛り、お好みでバジルの葉やこぶみかんの葉を飾る。
 
Tips
今回はズッキーニやインゲンを使いましたが、身近な季節の野菜でお楽しみください。               グリーンカレーペーストは香りが出るまでゆっくり炒めて火を通すことで香り豊かなソースに仕上がります。ココナッツミルクを数回に分けて煮詰めることで、ココナッツミルクの脂が分離しやすくなり、風味よく緑色のきれいなソースになります。