ティアラムの甘みとジューシーな旨味をさっぱりとした大根おろしに加え、帆立とあわせました。シェフから学んだ同系色の食材でまとめるということを意識し、金柑と柚子を使用しました。爽やかな柚子や金柑の香りはトマトと帆立のどちらにも相性がよく、つなぎ役として使用しています。またからすみは全体的にあっさりとした味わいのアクセントになるよう添えました。
帆立と金柑、ティアラムのおろしあえ
2 人分
Ingredients
- 帆立 4粒
 - 金柑 1個
 - ティアラム 30g
 - 大根おろし (絞ったもの) 50g
 
A
- ホワイトバルサミコ 小さじ1/2
 - 柚子果汁 小さじ1/2
 - オリーブオイル 小さじ1
 - 塩 小さじ1/4
 - 白胡椒 少々
 
- からすみスライス 2枚
 - ディル 少々
 
How to make
- 帆立は半分の厚さに切り、金柑は薄くスライスする。
 - トマトの水煮はブレンダー等でピュレ状にする。
 - 大根おろしと2)のトマトのピュレをボウルに入れて混ぜ、Aを加えて混ぜあわせる。
 - 器に3)をのせ、帆立、金柑、からすみ、ディルを盛りつける。
 
Tips
ティアラムの水煮はそのまま食べると気になる皮にも香りや栄養分があるので、ブレンダーでピュレ状にして使用しています。大根おろしは水っぽくならないように絞ってピュレと混ぜ合わせることがポイントです。