シェフがハイビスカスの茶葉を料理のソースの隠し味に使用していて、グレープフルーツとの相性の良さを発見しました。ジューシーなフロリダ グレープフルーツを主役として味わえるデザートを作りたかったので、テリーヌ型にたっぷり3個分を敷き詰めました。グレープフルーツの爽やかな酸味とハイビスカスの華やかな酸味を組合わせて、ザクロのシロップで香りと甘みを足し、瑞々しい初夏のデザートが出来ました。
グレープフルーツとハイビスカスのテリーヌ
4 人分
Ingredients
- フロリダ グレープフルーツ 3個
 - ハイビスカス茶葉 4g
 - 熱湯 200ml
 - グレナデンシロップ 30ml
 - 板ゼラチン 8g
 
(合)
- フロリダ グレープフルーツ果汁 60ml
 - 蜂蜜 15g
 
How to make
- 型を水で濡らし全面にラップを張り付ける。板ゼラチンは氷水で戻す。
 - グレープフルーツの実を小房に切り分ける。皮に残った果汁を絞り、ソース用に取り置く。
 - ハイビスカスの茶葉に熱湯を注ぎ、5分蒸らしてから濾す。熱いうちに板ゼラチンを入れて溶かし、グレナデンシロップを加えて混ぜる。
 - 型にグレープフルーツの実を詰めて、粗熱を取った3)を注ぐ。冷蔵庫で4時間以上固めてから切り分ける。
 - 果汁と蜂蜜を混ぜ合わせてソースを作り、食べる時にかける。
 
Tips
グレープフルーツはタンパク質分解酵素が含まれているので、ゼリーが固まりにくい為、多めのゼラチンを使用しています。