2013年に始まった「RED U-35(RYORININ’s EMERGING DREAM U-35)」は、夢と野望を抱く、新しい世代の新しい価値観を持った料理人(クリエイター)を見いだし、世の中へ後押ししていくためのコンペティション。歴代のレッドエッグ(グランプリ)はもちろん、その他にも多くの料理人が毎年この舞台をきっかけに飛躍を遂げている。
過去2番目に多い511人がエントリーした2025年度は、6月に50名のブロンズエッグが発表されたのに続き、二次審査を突破した20名のシルバーエッグが発表された。
今年のテーマは「日本から世界へ EARTH FOODS 25」
二次審査では、ブロンズエッグが一次審査で提案したメニューを120秒以内の映像にして提出。メニューのポイントやそこに込めた想いを発信し、そのメッセージに対し興味・共感を得られるかが審査された。
それぞれの映像は公式YouTubeチャンネルにて公開され、延べ視聴数は47,990回(7月30日11時時点)で、前年比148%と大幅に伸びた。また、本年初の取り組みとしてInstagramでも同じ動画を公開。こちらの延べ視聴数も243,012回を記録し、プロの料理人たちだけでなく一般の方からも大きな関心を集めた。
9月に予定されている三次審査では一方向の動画審査から一歩進み、オンラインを介してのプレゼンテーション、双方向のコミュニケーションを通して審査がなされ、その中から審査員が会ってみたい、実際に料理を食べてみたい人物をファイナリストとして選出する。
そして10月4日には「調理を行うサプライズ審査」(現時点で非公表)の最終審査、そして翌10月5日には大阪・関西万博で授賞セレモニーが開催される。
【RED U-35 2025 シルバーエッグ(二次審査通過者)】
(氏名/年齢/専門ジャンル/所属先/所在地・活動地/肩書・役職)
1 芦澤 昂平 32 歳 中国料理 中国飯店麗晶 長野県 料理人
2 李 廷峻 35 歳 韓国料理 HASUO 東京都 オーナーシェフ
3 イ テヒョン 32 歳 韓国料理 / フランス料理 HASUO 東京都 スーシェフ / 副料理長
4 宇良 康太郎 26 歳 中国料理 中国料理北京 香川県 料理人
5 金子 和 34 歳 イタリア料理 Alterego 東京都 スーシェフ / 副料理長
6 佐川 英駿 24 歳 フランス料理 志摩観光ホテル ラ・メール 三重県 料理人
7 佐藤 歩 25 歳 日本料理 菊乃井 鮨青肉雲収 京都府 料理人
8 佐藤 真緒 28 歳 フランス料理 ホテル日航金沢La PLAGE 石川県 料理人
9 須藤 渓太 33 歳 中国料理 マンダリンオリエンタル東京 センス 東京都 料理人
10 須藤 良隆 33 歳 フランス料理 La palge 新潟県 シェフ / 料理長
11 田中 博人 29 歳 日本料理 ザ・リッツ・カールトン京都水暉 京都府 料理人
12 田村 和儀 31 歳 フランス料理 wavie 京都府 オーナーシェフ
13 夏川 和也 34 歳 イタリア料理 pebble 大阪府 シェフ / 料理長
14 濱屋 拓巳 30 歳 フランス料理 cadre 福井県 シェフ / 料理長
15 松花 将李 29 歳 イタリア料理 フリーランス 神奈川県 料理人
16 丸山 千里 31 歳 フードクリエイター フリーランス 東京都 商品開発
17 向田 侑司 32 歳 中国料理 ウェスティンホテル東京龍天門 東京都 料理人
18 山名 新貴 29 歳 イタリア料理 KURKKU FIELDS(perus) 千葉県 シェフ / 料理長
19 山本 有喜 32 歳 フランス料理 フリーランス 京都府 料理人
20 吉原 誠人 31 歳 フランス料理 フリーランス 山梨県 開店準備中
※敬称略/五十音順
※年齢はシルバーエッグ発表日(2025年8月1日)時点
プロフィールや提案料理等の詳細はコチラ