大阪・京都市内の4店舗の宮崎牛指定店において、ホテルコンシェルジュを対象とした宮崎牛のレセプションが開催された。これは、コンシェルジュたちに宮崎牛の魅力や指定店の雰囲気、店でのインバウンド対応取り組み等を知ってもらうことで、インバウンド顧客に対して彼らから指定店を紹介してもらう土壌を作ることが目的だが、参加したコンシェルジュにとっても単に情報を得るだけでなく、飲食店とのネットワークを強める貴重な場となった。
宮崎牛は、宮崎県で生産された黒毛和種の牛肉の中でも、県内で選ばれた優れた種雄牛の血統を持ち、生まれも育ちも県内で、日本食肉格付協会の格付基準の肉質等級4・5等級の牛肉のみに与えられるブランドだ。5年に1度開催され和牛のオリンピックとも呼ばれる「全国和牛能力共進会」の第12回(2022年10月開催)において「脂肪の質評価群」で「優等賞首席」となり、さらに史上初めて4大会連続で最高の栄誉である「内閣総理大臣賞」を獲得。名実ともに「おいしさ日本一」となった。
また、2022年度は過去最高の1,153トンを記録したように輸出量は年々増加しており、2024年2月にはハラール認証基準をクリアした牛肉処理施設を新設。国内外のイスラム圏市場からの需要増にも期待が高まっている。
そのような市況を背景に、2025年1月に大阪・京都市内の4店舗の宮崎牛指定店において、ホテルコンシェルジュを対象とした宮崎牛のレセプションが開催され、大阪・京都の13のホテルから20名が参加。宮崎牛のほか、県産食材をふんだんに使ったコース料理を各店で実食しながら、宮崎県そのものや自身の顧客に対して実際に紹介することになる宮崎牛指定店について理解を深めた。
今回レセプションが開催された宮崎牛指定店は、心斎橋みやちく みやざき館、宮崎牛焼肉 松心、TeppanDining L’ajitto、肉の匠 悠々庵の4店舗。いずれの会も、宮崎県大阪事務所 流通課長 川野氏による宮崎牛の紹介に始まり、シェフ、店長からのお店の紹介やインバウンド対策の説明を経て、鉄板焼きや焼き肉といった宮崎牛の看板メニューを中心としたコース料理の体験へと進んだ。
参加したコンシェルジュたちからの声で特に多かったのが「店長から宮崎牛への想いを聞けたことががよかった」というものだ。店の想いがどれくらいかでコンシェルジュからの信頼度も変わってくるという。その店が食材をどう扱い、それをどんな想いでどうゲストに伝えるか、それはそのまま自分たちが紹介したゲストたちを店がどう迎えもてなしてくれるかと同義となる。どんな肩書や看板、勲章よりも、店長とコンシェルジュ、すなわち人と人の信頼関係こそが連携の要であることが改めて浮き彫りとなった。
そしてもちろん宮崎牛についても、「サシがあんなにも入っているにも関わらず最後まで美味しく食べられることに驚いた」「何がそこまでほかの和牛と違うのか、なぜほかの和牛ではなくこの宮崎牛がおすすめなのかという点について分かりやすく説明してもらえ、ゲストへの案内にも役立てられる」という声があがったように、インプットの多い貴重な機会となった。
また、コンシェルジュから店に対しても、「セルフの焼肉でも焼き具合を教えてあげる等の案内があると、外国人など初めてのゲストにも安心して案内出来る」「ベジタリアン対応やアレルギー対応が柔軟であればよりご紹介しやすい」「今後のEXPOに向けて、ハラールやシーフードメニューをより充実していってほしい」といった具体的なアドバイスもあった。
増え続けるインバウンド客にとってコンシェルジュは、ガイド本や店のSNS、口コミともまた違う、直接顔の見える信頼性の高い情報源だ。コンシェルジュと飲食店がこのように交流をし連携を強めることは、飲食店にとっても新たな集客方法となる可能性がある。
今回の宮崎牛のレセプションは、宮崎牛の美味しさだけでなく、宮崎牛指定店の実力や信頼性の高さをホテルコンシェルジュたちに知ってもらうとともに、両者の交流、連携の先駆例として非常に有意義な場となった。これをきっかけに内外のゲストが宮崎牛に触れる機会が増えるとともに、宮崎牛を食べるという体験が旅の良い思い出として記憶されることもさらに増えるという好循環が期待される。
心斎橋みやちく みやざき館 〔鉄板焼き〕
ゆったりと落ち着いた空間で、全席、目の前で焼き上がる極上のステーキがお召し上がりいただけます。
大阪市心斎橋筋2-1-32 LSビル 1階
06-6210-4129
11:00~15:00(最終入店14:00) / 17:00~22:00(最終入店20:00)
第1・第3水休
https://rest.miyachiku.jp/osaka/
アレルギー対応は3日前までの連絡で対応可能(当日対応不可)
分煙室有り
南海グリル 中店 〔鉄板焼き〕
個室を中心としたプライベート空間は様々なシーンに最適。
全席、鉄板焼カウンターでシェフが目の前で焼き上げます。
大阪府堺市堺区車之町西1-25−2
072-222-0128
11:30~15:00(L.O.14:00)
平日:17:00~22:00(L.O.21:00)
日祝:16:00~22:00(L.O.21:00)
月休
https://www.nankai-grill.co.jp/naka/
アレルギー対応、ベジタリアン対応、バリアフリー対応可
宮崎牛焼肉 松心 〔焼肉・すき焼き・しゃぶしゃぶ〕
宮崎牛の焼肉をリーズナブルに楽しめる他、しゃぶしゃぶ・すき焼きのコースもご用意しています。
大阪市北区中津1-12-11 メロディーハイム中津2番館 1階
06-6476-8233
17:00~23:00(最終入店22:00)
月休、他不定休
https://kb66502.gorp.jp/
コースは大人の人数分のご注文でお願いします。
TeppanDining L’ajitto 〔鉄板焼き〕
京都市内ではじめて宮崎牛指定店に選定。
ご家族でも安心して宮崎牛の鉄板焼きが楽しめます。
京都府京都市中京区二条柳馬場西入ル等持寺町1-7
075-254-8979
11:30~15:00 / 17:30~22:00(最終入店20:30)
http://www.lajitto-kyoto.com/
アレルギー・ベジタリアン対応は要相談
バリアフリー対応はカウンター席のみ車椅子可
外国のお客様はコースのみ対応。国内のお客様はアラカルト可
肉の匠 悠々庵 〔焼肉〕
和風な雰囲気の店内で、宮崎牛の焼肉をはじめ宮崎牛のたたきなどのメニューも楽しめます。
京都府京都市下京区市場西木屋町通下る船頭町187
075-366-4529
17:00~22:00(最終入店21:00)
火休
https://www.hotpepper.jp/strJ001264366/
アレルギー対応は要相談
天の幸 山の幸 淀屋橋店
大阪市中央区高麗橋4-2-7 プリンススマートイン大阪淀屋橋 B1
06-6209-2941
https://maps.app.goo.gl/DiRvxnjat9TYq8JN7
南海グリル 東店
堺市堺区車之町西1-25-1
072-229-2500
https://maps.app.goo.gl/wFcFVq4nsdYerqyB8
南海グリル 堺駅店
堺市堺区戎島町3-22-1 プラットプラット 1階
072-222-0125
https://maps.app.goo.gl/Dd6NtSxNJ7vsYpsc9
南海グリル 天兆閣別館
堺市堺区車之町西2-1-30
072-222-0127
https://maps.app.goo.gl/z5FP1Le3M1qfrr6D6
焼肉処 西矢
堺市南区和田120-3
072-299-2429
https://maps.app.goo.gl/d7CW7z7PLWUW9zGP8
焼肉ダイニング わさび
岸和田市下松町5078
072-436-3345
https://maps.app.goo.gl/zrCeDTWGGEq4eCxu8
焼肉 東野
羽曳野市伊賀2-14-13
072-955-0770
https://maps.app.goo.gl/tqZXscquVdHDMkjq7
和牛焼肉幸庵京都乾谷店
京都府相良郡精華町乾谷岸ノ下27
050-5486-0529
https://maps.app.goo.gl/KTCGULMV7qMZxWt99