第16回 キリ® クリームチーズコンクール 作品応募の受付開始 17年ぶりに「パン部門」が復活


キリ® クリームチーズコンクールは、キリ®を使用した魅力的な作品を審査する、プロフェッショナルのためのコンクールだ。「キリ® クリームチーズの味がよく出ていること」が重要な審査基準で、より多くの消費者にキリ®のおいしさが伝わるような魅力的な作品の提案が期待されている。第16回を迎える2025年は、17年ぶりに「パン部門」が復活する。

第16回目を迎える「キリ クリームチーズコンクール」は、これまで延べ 4,268名、4,723作品のエントリーを誇り、プロフェッショナル向けコンクールとしては、日本のスイーツ界でも最大級の規模とそのレベルの高さで知られている。今年度は従来の「生菓子部門」、「ファクトリー部門」に加え17年ぶりに「パン部門」(旧ベーカリー部門)が復活。 3部門いずれも「 『 キリ クリームチーズ 』 の味がよく出ていること」が重要な基準として審査される。

各部門の最優秀賞受賞者には、副賞として30万円分の旅行券を贈呈。また、各賞受賞者には作品販売時に使用可能な「キリ クリームチーズコンクール」認定ロゴが贈呈される。

「キリ® クリームチーズ」の可能性を広げる作品を期待

「キリ クリームチーズ」はパティスリーやブーランジェリーなどプロフェッショナルから絶大な信頼を得ているだけでなく、現在ではパティスリーやコンビニエンスストアでも「キリ クリームチーズ」を使った商品が販売され、消費者にも認知が広がっている。

今大会でも魅力的な受賞作品が多くの店頭に並び、より多くの人たちに「キリ クリームチーズ」の幅広い可能性や魅力が一般消費者にも伝わるような作品が集まるとともに、プロフェッショナルの経験と技術、創造力が結集した作品が集まる「キリ クリームチーズコンクール」を通じて、業界の活性化と次世代の育成に貢献することが期待される。

第15 回 実技審査風景

第15回 生菓子部門 最優秀賞 受賞作品

〈第16回 キリ ® クリームチーズコンクール 概要〉

■募集部門
A.生菓子部門 B.パン部門 C.ファクトリー部門

■応募資格
【生菓子部門】お菓子に携わる全てのプロフェッショナルの方
【パン部門】パンに携わる全てのプロフェッショナルの方
【ファクトリー部門】製菓製パンメーカー・ CVS ベンダーなどの企業関係者の方

※1人あたりの応募作品数は、各部門2点までとします。複数の部門に応募いただけますが、代理人による応募は無効となります。

■応募方法
専用の応募用紙、またはアルカンのWEB サイトからダウンロードしたファイルに、所定の項目を
記入し、作品の全体とカット断面の写真を貼付して(断面はイラストでも可)郵送してください。

■応募締切
2025年7月22日(火)<必着>

■書類審査(第1次審査)
応募作品の中から各部門5 作品を書類審査通過作品として選出します。

■最終審査
日程:2025年9月30日(火)
会場:日本菓子専門学校(東京都世田谷区上野毛)

※生菓子部門は実技審査・試食審査・プレゼンテーションを行っていただきます。
※パン部門、ファクトリー部門は当日、完成した作品を最終審査会場にお持ちいただき、試食審査・プレゼンテーションを行っていただきます。

■賞および副賞
最優秀賞:各部門 1 名
銀賞:各部門 1 名
銅賞:各部門 1 名

※最優秀賞受賞者には旅行券 30 万円分を贈呈します。
※各賞受賞者には、作品販売時に使用可能な「キリ クリームチーズコンクール」認定ロゴを贈呈します。

■作品の権利について
第1次審査通過作品の画像・出版物、ルセット及び製品化における著作権使用権については、主催者に帰属するものとします。また、場合により作品が第三者で製造される可能性がございますことご了承ください。

■その他
※受賞作品は後日、ベル ジャポン及びアルカンの WEB サイト、パンフレットなどを通じて多くの方にご紹介させていただきます。
※コンクールの広報活動の為、審査の様子、作品が各種メディアなど、あらゆる媒体で公開されることがございます。

■応募用紙の送付先・問い合わせ先
〒103 0014 東京都中央区日本橋蛎殻町 1-5-6 盛田ビルディング
株式会社アルカン「キリ クリームチーズコンクール」係
TEL:03-6861-6106
メール: kiri@arcane-jp.com (受付時間 10~17 時 土日祝除く)

■「キリ クリームチーズコンクール」特設サイトページ
https://www.arcane.co.jp/kiri-contest/

■主催者
ベル ジャポン株式会社/株式会社アルカン

■後援

協同組合 全日本洋菓子工業会/一般社団法人 日本洋菓子協会連合会/一般社団法人 日本パン工業会/全日本パン協同組合連合会

■協力
日本菓子専門学校

3,000記事以上 会員限定記事が読み放題 無料会員登録

SNSでフォローする