10月24日(木)から26 日(土)の3日間、東京・日本橋の室町三井ホール&カンファレンス(COREDO室町テラス)を会場に開催される国内最大級のフードテックカンファレンス「SKS JAPAN 2024」。開催に先立ち、今年で7回目を迎える本会の見どころをご紹介したい。
世界では、食に起因するさまざまな社会課題解決の必要性がますます高まっている。地球環境だけではなく、個々人が豊かな人生を送るために、食の世界にはどのような新しい価値が必要なのか? そのためにはどのようなフードシステムやエコシステムを構築すべきなのか?
そんな問いに対し、「目指す食のビジョン」を有する多種多様な業界・業種のイノベーターが繋がり、新たなアクションを創発する場として毎年開催されてきたSKS JAPAN。
7回目となる今年は「生成AI」「ロボティクス」「バイオものづくり」といった最先端テクノロジーで拡がる食の可能性や、世界中で加速するマルチステークホルダー参加型の共創モデル、食農領域の投資環境など、多岐にわたるテーマに関して国内外から集った約100名の登壇者による40以上のセッションを予定している。国や地域、産業を超えたコミュニティを作り、それらが群れとなり社会実装・社会変革につなげたい、というのが、同カンファレンスを主宰する株式会社UnlocX(アンロックス / CEO 田中宏隆氏)・米The Spoon(CEO マイケル・ウルフ氏)の思いだ。
本会場およびオンラインのハイブリッド型で開催され、24日(木)は12:30〜19:00、25日(金)は8:30〜19:30、26日(土)は8:20〜18:00までカンファレンスが行われる。参加には事前のチケット購入が必要だが、26日(土)、27日(日)の12:30〜18:30には一般参加可能な街中展示「食のみらい横丁」も、日本橋仲通りで開催予定。
開催に先立ち、本カンファレンスの見どころについてご紹介したい。
街というアセットを活かした、食に関する新規事業開発を一気通貫で支援するための新たなプログラム(三井不動産)や、パーソナライズスパイスサービス【トニトミ】(エスビー食品)、微生物のチカラを引き出し、食品素材や食品副産物を高付加価値化できる「固体培養技術」の紹介(フジワラテクノアート)、腸内デザイン共創プロジェクト(メタジェン)他。
最先端技術で製粉された超微粒粉末米粉を用いた、「グルテンフリー」、「白砂糖フリー」のスイーツ(ひまわり堂)、次世代たんぱく原料として期待される「納豆菌粉」を用いた食品・飲料の試食(フェルメテクス)、フェルメクテス社とコラボした次世代クレープの販売(モリロボ)他。
SKS JAPAN 2024
https://unlocx.tech/sksj2024/
text : 奥 紀栄(料理王国編集部)