ベーカリーとビストロを融合 日常の延長線上にある店に PRÉS[大阪・扇町] 25年8月号


ゲストとの距離の近さと対話から料理とワインの提案が増加

「店名はフランス語で“すぐそば”という意味。本店の目と鼻の先であることも指しますが、食事はもちろん、パンだけ買いに来てもらえるような〝近隣の人にとって近い存在でありたい〟という意味を込めています」と店主の音揃彩子さん。ここ「プレ」は人気ビストロノミーの「オンゾロ」が2024年2月に展開した、気軽なビストロだ。


続きをご覧になるには、有料会員登録が必要です。
会員登録がお済みの方は、こちらよりログインしてください。


音揃彩子(おんぞろ あやこ
近藤太呂(こんどう たろ

音揃さん(右)は1984年、大阪府生まれ。アパレル会社の企画販売職を経て夫の学さんと共に鉄板焼き店「カク」を運営。欧州旅行を機に西洋料理を志し、 2014年「オンゾロ」を開業、製パンやサービスを担当し21年「プレ」を開業。近藤さん(左)は2000年、東京都生まれ。豪州留学の後、飲食業に携わり20年「オンゾロ」入社。24年「プレ」店長に就任。

プレ
大阪府大阪市北区天神橋3-9-1
TELなし
15:00〜22:00 LO
月火休 その他不定休
instagram@pres.onzoro

text : Ryoko Sato photo: Shohee Murakawa

3,000記事以上 会員限定記事が読み放題 無料会員登録

SNSでフォローする