トップシェフが直伝!牛肉の調理法「オー・プロヴァンソー」中野寿雄さん


煮込みやローストなど調理法で品種や部位を使い分ける

「フランス料理に適していて、しかも日本人の舌を満足させる牛肉」を、中野寿雄さんは長年探していた。そんな日々のなかで見つけたのが、今回の3種類の肉だ。


但馬牛の8週間熟成は、肉汁にとけ込んだ旨みもすべて皿に盛り込むため、あえて煮込みにする。「熟成肉の香りが気になるお客様でも、煮込みにすることで気にならなくなります」

アメリカンビーフは、脂の質がよく、ソースの邪魔をしないので、フランス料理に向いていると感じた。「サシが少ないので、赤ワインソースは少し甘めに仕上げています。逆に熟成肉のほうは脂身が多めなので、甘みは抑えて酸味を効かせる。同じ赤ワインソースでも微妙に味を変えて、肉の旨みがよりいっそう感じられるようにしています」

アメリカンビーフサーロインのじっくりロースト赤ワインソース

肉はフライパンで表面を焼いたらオーブンでゆっくり火入れしていく。ドライアプリコットやパプリカなどを炒めてペルノーとフォンドーで煮詰めた付け合わせが肉とマッチし、赤ワインソースとは異なる味わいを楽しませてくれる。


レシピは次ページに掲載しています。

長野県阿智黒毛和牛トモサンカクのローストソースボルドレーズ

牛肉そのものの旨みが生きたひと皿。ほどよ
く入ったサシの味を引き立てるため、ソース
は甘みを抑えて酸味を効かせた。紫イモの
ピューレの色と赤ワインソースの色がマッチ
して美しい

レシピは次ページに掲載しています。

阿智黒毛和牛は、産地の長野県阿智村で出会い、惚れ込んだ。「肉の味わいがずば抜けておいしく、繊維も細かい。私はシンタマやサンカクなど、運動量が多くて旨みが強い部位を好んで使っています」
フランス料理は、やはりソース。「牛肉の旨さとソースのおいしさでお客様に喜んでいただけるひと皿に仕上げるのが、私の理想です」


SNSでフォローする