まん延防止等重点措置とは?いつまで続く?緊急事態宣言と何が違うの?|店内でできる対策方法を紹介


対策できること

最近ニュースでよく見る「まん延防止等重点措置」や過去に宣言された「緊急事態宣言」、本記事ではそれらの違いや、現段階でわかってる期間、指標となるステージについて紹介をして、実際に飲食店や店内でできる対策方法やツールをご紹介します。

まん延防止等重点措置とは

まん延防止等重点措置とは、新型コロナの感染状況に応じて地域ごとに期間・地域・業態を絞った措置ができる仕組みで、緊急事態宣言に至る前段階で感染拡大を抑えるため、2021年2月に成立した改正新型コロナ特措法で新設されました。

都道府県が飲食店などに対し行える措置

まん延防止等重点措置のもとで、都道府県が飲食店などの店舗や施設に対して行うことができる措置として、以下のことが定められています。

  1. 従業員への検査受診の勧奨
  2. 入場者の整理
  3. 発熱などの症状がある人の入場禁止
  4. 感染防止対策を行わない人の入場禁止や、感染防止のための措置の周知
  5. 感染対策が徹底されていない飲食店の利用自粛の呼びかけ

対象地域と検討地域

対象地域

政府が指定する都道府県で、2021年4月14日の段階での情報です。

下記の1都2府3県が対象となっています。
・東京都
・宮城県
・京都府
・大阪府
・兵庫県
・沖縄県

検討地域

下記の4県が検討となっています。
・神奈川県
・千葉県
・埼玉県
・愛知県

対象地域の『まん延防止等重点措置』はいつまで続く?

まん延防止等重点措置は都道府県によって対象地域や対象期間は様々です。
この章では現段階でわかってる情報を整理し、紹介します。

2021年4月14日現在

都道府県対象地域対象期間
東京都23区/八王子/立川/武蔵野  府中/調布/町田〜5月11日
宮城県仙台市〜5月5日
京都府京都市〜5月5日
大阪府全域〜5月5日
兵庫県神戸/尼崎/西宮/芦屋〜5月5日
沖縄県沖縄/那覇/浦添/宜野湾/名護 うるま/糸満/南城/豊見城〜5月5日

緊急事態宣言との違い

緊急事態宣言との違いは下記の通りです。
大きく違うのは、緊急事態宣言は県全域が対象になることと、休業要請ができることです。

2021年4月14日現在

まん延防止等重点措置緊急事態宣言
対象地域都道府県知事が指定する地域都道府県単位
適用の目安「ステージ3」に相当するか「ステージ4」に相当するか
時短や休業対応「時短」要請と命令が可能 (休業申請はできない)「時短」「休業」ともに要請と命令が可能
罰則20万円以下の過料30万円以下の過料

感染状況のステージとは

ステージ3とステージ4の違い

ニュースなどで耳にするステージとは、政府の分科会がまとめた感染状況の指標を指します。
ステージ1~4の状況に応じて時短や休業要請、緊急事態宣言などの対策を取るよう提案しており、現状の判断に用いる指標として6項目の指標を示しています。
詳しい指標は下記の通りです。

2021年4月8日改訂

ステージ3ステージ4
病床のひっ迫具合全体の20%以上全体の50%以上
うち重症者用が20%以上うち重症者用が50%以上
入院率40%以下25%以下
10万人あたりの療養者数20人以上30人以上
PCR検査の陽性率5%以上10%以上
10万人あたりの新規感染者数1週間で20人以上1週間で25人以上
感染経路が不明な人の割合50%以上50%以上

各ステージの位置づけ

2021年4月14日現在

ステージステージの位置づけ
ステージ1医療提供体制に特段の支障がない段階
ステージ2感染者の漸増や医療提供体制への負荷が蓄積する段階
ステージ3感染者の急増や医療提供体制における大きな支障の発生を避けるための対応が必要な段階
ステージ4爆発的な感染拡大や深刻な医療提供体制の機能不全を避けるための対応が必要な段階

対策方法とツールの紹介

パーテーションの設置

食事中の飛沫対策として、パーテーションの設置が必要になります。
パーテーションは丈夫なアクリル製や安価な紙製、低価格と耐久性を兼ね備えたペット製など様々な種類が出ていますので、必要数に応じて材質を変えると良いでしょう。
食事時に相手の顔が見られるよう、透明なタイプを選ぶのがオススメです。

パーテーション

おすすめ紙製パーテーションはこちら

また、置き型のパーテーションでなく、吊り下げ型のビニールカーテンの設置も有用です。
特に、火を使うような飲食店では、火事にならないよう防炎タイプのビニールカーテンを選ぶようにしましょう。

ビニール

消毒液の設置

店頭や机の上などに消毒液を設置し、食べる前に手を消毒できる環境を整えておきましょう。
消毒液の中身は、手指に使用することができる「医薬部外品」の製品を使うようにしてください。

アルコール

おすすめアルコール(スプレータイプ)はこちらおすすめアルコール(ジェルタイプ)はこちら

合わせてアルコールスタンドを設置しておくと消毒がしやすくなります。
手を触れずに使用できる足踏み式のスタンドは衛生的に使用できるのでおすすめです。

スタンドセット

おすすめアルコールボトルはこちらおすすめアルコールスタンドはこちら

CO2濃度センサー

適切な換気ができているかを確認できるように、CO2濃度センサーを設置しましょう。
目安として、CO2濃度が1,000ppm以下を維持するように換気を実施してください。

CO2濃度

飲食店向け感染対策ツール購入はこちらから

感染防止対策を徹底しましょう

まん延防止等重点措置は対象期間が定められていますが、感染状況により緊急事態宣言に移行する可能性もあります。
また、今後も対象地域が増えていく可能性もありますので、上記で紹介した対策ツールを用いて
感染防止対策を徹底しましょう。


記事提供元

フードビジネス業界において、ひとつの分野にとどまることなく、多様な分野で高い専門性をもつ専門商社。包装資材にはじまり、包装機械、衛生資材、店舗什器、環境配慮型商品など幅広い商品を取り扱っており、これらを日本全国に供給できる物流体制を完備することで、フードビジネスに必要なインフラを提供している。

営業本部
〒451-0045 愛知県名古屋市西区名駅2-27-8 名古屋プライムセントラルタワー20階
TEL 052-562-0562(代表) FAX 052-563-6770

管理本部
〒451-0044 愛知県名古屋市西区菊井二丁目6番16号 折兼本部ビル
TEL 052-581-2501(代表) FAX 052-562-0593

企業URL:https://www.orikane.co.jp/


SNSでフォローする