2025年10月29日

| 8 |
[特集] NIHONBASHI guide for foodies おいしい起点、日本橋 新旧が交錯する街で見つけた、「品」と「格」を持つ64軒 |
| 12 |
新しい格の誕生 日本橋兜町「ASAHINA Gastronome」/日本橋蛎殻町「高柿の鮨」 |
| 20 |
充実のビストロ 日本橋人形町「EN FACE」/東日本橋「mille」/日本橋蛎殻町「La Pioche」/日本橋人形町「イレール人形町」/日本橋本石町「cul de sac」/日本橋富沢町「La Boucherie Goûtons」/日本橋人形町「BARBE」 |
| 28 |
新旧の良き酒場 日本橋人形町「笹新」/日本橋富沢町「YAMATO」/日本橋小舟町「日本橋 逢坂」/東日本橋「東日本橋 ふるとり」/日本橋人形町「山葵」/東日本橋「釉月」 |
| 36 |
使える極上バー 日本橋室町「マンダリンバー」 |
| 38 |
2軒の良きパン屋 日本橋人形町「サンドウィッチパーラーまつむら」/東日本橋「BEAVER BREAD」 |
| 40 |
充実した朝の時間 日本橋室町「日本橋浅田」/日本橋大伝馬町「BERTH COFFEE」 |
| 42 |
名店が推す銘品 東日本橋「虎穴」/日本橋室町「レストラン桂」/日本橋箱崎町「龍鳳」/日本橋人形町「小春軒」 |
| 46 |
コンクリンさん、日本橋を食べつくす ~前世は日本人と信じて止まない、人形町在住14 年のアメリカ人、デヴィッド・コンクリンさんといっしょに、食べ歩き |
| 50 |
COREDOの名店 |
| 58 |
「sisi 煮干啖」高山いさ己シェフが、挑戦 【レシピ付き】日本橋のアンテナショップを巡って、ハイブリッド郷土鍋を作る |
| 62 |
いなり寿司、オムレット、レモンケーキ… 日本橋の「銘品」手土産16選 |
| 70 |
まもなく終了の期間限定店と、これから始まる店をキャッチ! 日本橋の「ゆく店、くる店」 |
| トピックス | |
| 76 |
東京、愛知、大阪、兵庫、福岡のトップシェフの料理で福岡県産食材を堪能! 福岡県レストランキャンペーン開催! |
| 82 |
「賛否両論」笠原将弘さんが産地を訪ね、レシピを開発 青森食材探訪&料理講習会 |
| 88 |
「ラ・ロシェル」のシェフ3名が現地を視察 愛媛県産食材の魅力と可能性を引き出す食事会レポート |
| 92 |
福井県の新しいお米「いちほまれ」を一流の技で食す いちほまれレストランフェア |
| 98 |
「リストランテ濱﨑」濱﨑龍一シェフがコース料理を提供 宝の湖・小川原湖産食材試食会 |
| 101 | テールエメール presents ヨーロッパ美味紀行vol.3 スモークサーモン「グヤデール・ガストロノミー」はブルターニュ地方の食のアンバサダー |
| 連載 | |
| 5 | エディターズノート |
| 6 | ワールドニュース |
| 102 | 服部学園の取り組み vol.47 「学園祭恒例の料理講習会で、落合務シェフと栄養学の達人、濱裕宣さんが“共演”」 |
| 104 | 第8回世界料理学会 in Hakodate レポート |
| 108 | CK イベントレポート |
| 109 | CK インフォメーション |
| 110 | 定期購読・バックナンバーのご案内 |
| 111 | 次号予告・編集後記 |
| 112 | ミニャルディーズの時間 第5回「ジョエル・ロブション」 |
