2025年2月4日

料理王国FOOVERjapan という名のYouTubeチャンネル。
料理王国が提供する、一流シェフから学べる動画チャンネルと好評を博し、チャンネル登録者が10万人を超えた。最近では、名店の営業風景や仕込み風景などにも挑戦して、視聴回数を伸ばしている。忙しいシェフの方達に動画に登場いただくのは実は至難の業。
今回は特別に10万人登録を記念して、著名料理人の方々に、とびきり有名な料理を作っていただいた。誌面とYouTubeチャンネルの双方でお楽しみ下さい。

ミシュランの3つ星にして、グリーンスター。
そんな華やかな肩書きを持つが、生江史伸さんを突き動かしているのは「料理人は食を通して、自然環境の回復、健全な社会の実現のために何ができるか?」という問題意識だ。
ここではそんな生江さんの料理と、今の考えを持つに至った背景をお伝えする。
| 001 | 目次 |
| 003 | to our Readers 読者の皆様へ |
| 004 | WORLD NEWS PARIS / NEW YORK |
| 006 | 美食の羅針盤 vol.10 ホコル・ヴフ(メキシコ) |
| 010 | ロバート キャンベルの美味ごころ その9華都飯店 |
| 015 | 特集 チャンネル登録10万人のYouTubeチャンネル「料理王国×FOOVER」で見る巨匠の技と味 |
| 016 | 「ラ・ベットラ・ダ・オチアイ」「焼肉ラ・ベットラ」落合 務 |
| 020 | 「メゾン タテルヨシノ」(ANAクラウンプラザホテル大阪)吉野 建 |
| 024 | 「たん熊北店 京都本店」栗栖正博 |
| 028 | 「神戸北野ホテル」山口 浩 |
| 032 | 「創作中華 一之船入」魏 禧之 |
| 036 | 「てんぷら近藤」近藤文夫 |
| 040 | 「たいめいけん」茂出木浩司 |
| 044 | アルカンからの提案⑩長崎の魚介の美味しい料理法 |
| 048 | 世界を魅了する和牛・神戸牛と神戸の日本酒のマリアージュを楽しむ |
| 050 | スイーツの教科書 vol.4 ファー・ブルトン×杉本 雄(帝国ホテル 東京) |
| 054 | 新・芸術家たちの食卓 vol.8 アンディ・ウォーホル |
| 058 | たち吉と巡る美味しい器探し 第9回 ナベノイズム |
| 060 | ズバリ、日本料理 第6回 京料理 木乃婦 |
| 064 | 大分県宇佐市・別府市 和食の達人・笹岡隆次さんが探る乾しいたけの新たな可能性 |
| 068 | 炭鉱から食の町へ。未来へ繋ぐ三笠市の取り組み |
| 072 | サステナブルで美味しい料理の最前線 レフェルヴェソンス、生江史伸が目指す世界 |
| 080 | TOPにインタビュー vol.6 ツヴィリングJ.A. ヘンケルスジャパン |
| 084 | PICK UP! 料理王国ウェブマガジン |
| 085 | 〝グリーンパン〟から考える 人と地球に優しいキッチン |
| 086 | 食材研究会 第8回 能登牛 |
| 090 | シェフロピア×「神保町 黒須」黒須太一 |
| 092 | シェフに聞く、料理王国アカデミーサロン vol.7 |
| 096 | RED U-35 2022 グランプリが決定! |
| 098 | 服部学園の取り組み vol.67 |
| 101 | 学校法人村川学園/大阪調理製菓専門学校主催 100のおもろいことやるで! |
| 102 | スーパースイーツだからできること |
| 104 | 定期購読/NEXT ISSUE/EDITOR’S VOICE |
| 105 | プロの目と舌が選んだ逸品 料理王国100選 vol.13 |
