ミュージシャンから料理家まで!カレー愛を語る#4


ミュージシャンから料理家まで、カレー好きのみなさんにあふれ出るカレー愛とともに、古今東西おすすめのカレーを教えていただきました!

#1はこちら
#2はこちら
#3はこちら


Q1.人生最後のカレーは?
Q2.定番の外カレーは?
Q3.家カレーのお手本は?

※現在の各店の営業状況は電話・SNSなどで要事前確認 ※アンケートの回答は五十音順

10 料理研究家、JSA認定ソムリエ
   下条美緒 しもじょう・みお

A1 京橋屋カレーの「ツイン(ときえカレー&辛口伊達鶏カレー)」(1800円)
唯一無二、素材の旨み凝縮カレー。ハーブとキャベツの甘みがギュッと詰まったさらさらクリーミーな「ときえカレー」とパンチの効いたスパイスと旨みでじわじわ汗かく「辛口伊達鶏カレー」の2種に、うずたまのせライス。こんなに脳みそ持ってかれるカレーなのに後味がすっきり全く重たくないのです。店主の熱い想いがこもったこちらのカレーに一票!

京橋屋カレー/ ☎ 03-5203-2810 住所: 東京都中央区京橋3-4-3 千成ビル2F (テイクアウト専門) https://peraichi.com/landing_pages/view/kyobashiyacurry2006


A2 カラミちゃんプレートカレー/大(1680円)
スパイス料理研究家「カラミちゃん」が代々木公園近くの「PARKER(パーカー)」のポップアップカフェで定期的に提供する「カラミちゃんプレートカレー」。季節の食材を生かしたアレンジの効いたカレーや野菜料理が美しくワンプレートに盛られていて、目も舌も大満足。お店の開放的な空間やグリーンのアレンジも素敵で居心地抜群。昼下がりに瓶ビールと一緒にぜひ!

会場:PARKER ☎03-6416-8115  住所:東京都渋谷区代々木5-66-5 *開催情報はカラミちゃんのInstagramにて(@karami_scovillehttp://parker.tokyo


A3 渡辺玲さんのスパイスセッション
お店や本のカレーをヒントに様々はジャンルのカレーを作りますが、とっても勉強になるのは「カフェ&ワイン jicca(ジッカ)」で定期的に開催される、カレーの伝道師・渡辺玲さんのスパイスセッションです。毎回1~3種のスパイスやハーブを取り上げて、その由来や効果について現物や映像で説明を受けつつ、それらを実際に使ったカレーや料理を頂けるという教室です。

会場:カフェ&ワイン jicca ☎03-5738-2235 住所:東京都渋谷区西原2-27-4 升本ビル2F奥 https://southern-spice.wixsite.com/spicesession/schedule

Profile/子供の頃、毎週土曜の夜はカレー。初めて自分で作った料理もカレー。毎日でも大丈夫なくらいカレーが好き。代々木八幡「ルヴァン」にてワインバーを主宰

11 サニーデイ・サービス
   曽我部恵一 そかべ・けいいち

カレーが好きです。物心ついたときから、カレーが好きです。給食のカレーも好きです。お母さんのカレーも好きです。カレーを作る人が好きです。友だちが作るカレーが好きです。知らない人が作るカレーも好きです。好きなカレーはとてもじゃないけど三つには絞れないし、順番もつけられません。ここに書いたのは、今パッと頭に浮かんだお店です。

A2 モンスナックの「コロッケカレー」(800円)
ムルギーの「卵入ムルギーカリー」(1100円)
ベンガル亭の「シーフードカレー」(1050円)

モンスナックには、新宿でレコードを見た後に行きます。カレーはサラサラだけどどこまでも深くまで広がって行く、宇宙を感じます。渋谷のムルギー(P17)もまたそんな宇宙的な店。ムルギーという宇宙は昔のマスターがいた頃も今も不滅。ベンガル亭は子供の頃から親と一緒に行っていた、カレー体験の最初の頃の思い出のお店です。カレーを食べにいくことは、だれかに会いに行くことに似ています。いろんな人にいろんなタイミングで会えたらいいし、会った回数が重要というわけではありません。「今日の」カレーを食べれたらいいな、と思っています。

モンスナック/☎03-3352-3052 住所: 東京都新宿区新宿3-17-7 紀伊国屋ビル B1F www.monsnack.com

ベンガル亭/☎0877-45-6228 住所:香川県坂出市八幡町3-3-16 https://japanese-curry-restaurant-537. business.site/?m=true

Profile/1971年、香川県出身。’90年代初頭よりサニーデイ・サービスとして活動、2004年に自主レーベル設立。下北沢「茄子おやじ」が東京で初めて好きになったカレー

12 うるし漫画家
   堀道広 ほり・みちひろ

A2 KATZの「スペシャルカレー」(1450円)
スパイスが調和したスープカレー。野菜もゴロゴロ入っている。味のインパクトが忘れられない。薬膳カレーっぽくてスパイスがたくさん入っています。ひとつひとつのスパイスの味がはっきりしています。身体が弱ってるときにも食べたくなる。身体にいいおかゆみたいな感じのスパイスカレーです。

KATZ(カッツ)/☎なし 住所:福岡県福岡市早良区高取2-18-16 1F

A2 ベニ屋の「チキンカツカレー」(850円)
見た目がすごく黒くてどろっとしています。甘くて濃くて、なんだかカレーじゃないような、別の食べ物みたいな、カレーです。水を使ってないっていうのを聞いて、たぶん玉ねぎとかそういうものからだしているんだと思いますけど、味がすみずみまで美味しいんです。一時それで黒いカレーにはまって、いろいろ食べましたが、ここに勝るカレーはありませんでした。大山鶏のカツもカレーに負けないほど美味しい。

ベニ屋/☎0857-22-2874 住所:鳥取県鳥取市末広温泉町151

Profile/1975年、富山県生まれ。うるし塗職人を経て、現在漫画家&イラストレーター。20年前インドを放浪して、人生観、カレー観が変わり、現在に至る

13 LLC INSECTS代表
   松村貴樹 まつむら・たかき

A1 ダルバート食堂の「タカリダルバート タカリ2種盛」(1700円)
インドカレーやスリランカとは違いスパイスの種類も量もかなり少ないので、スパイス感は薄いですが、すごくシンプルで優しい味わいは好みです。インド、スリランカと違いネパールには四季があるところでも日本に共通するところがあるので、感覚的にですが風味などに生かされているのでは? と思っています。ネパール山椒のティムルを入れるとぐっと味わいが変化するのも好きです。ほかにはない味わい。乳酸発酵させた大根(?)やニンジンなど複数の野菜が入ったアチャールも酸味の具合がちょうど良くおいしい。

ダルバート食堂/☎06-6770-5726 住所:大阪府大阪市中央区内久宝寺町3丁目3-16 https://dalbhatshokudo.com

A2 アララギの「ひよこ豆入りキーマカレー」(1種900円)
昨年度まで編集部がアララギの上にあったということもあり、10 年近く慣れ親しんだカレー。アララギオープン当時から、系列店のボタの味をベースにしつつ定番メニューとしてある。安定の美味しさと私にとってのおふくろの味的感覚もあって忘れられない味です。ちなみに、系列のボタは「ボタとサーカス」などイベントも開催していたり、カレーカレンダー、Tシャツといったグッズも作るカルチャーカレー店。その先駆的店舗でもあります。

アララギ/☎06-6764-1238 住所:大阪府大阪市中央区谷町6-18-28 https://dalbhat-shokudo.com


A2 インド食堂TADKAの「ベジミールス」(1080円)
野菜だけでいろんな展開を味わえる驚きがあります。ランチは南インドの定番サンバルからダールなどが乗ったミールス、夜行くのもおすすめで、炒めたツルムラサキが入ったライスやインドの軽食的なおかず、ラジカチョリも美味しかったです。今年から南インド出身のシェフが参画し、さらに本格化しているので楽しみです。

インド食堂TADKA(タルカ)/☎075-212-8872 住所:京都府京都市中京区押小路通高倉西入左京町138

A3 カラピンチャのスパイスセット(864円~)
現在書籍を制作中の3 つのお店、カラピンチャ(スリランカ系)、タルカ(南インド系)、ダルバート(ネパール系)から掲載予定レシピを参考に試作しています。三者三様で変化に富む味わいがおもしろいです。カラピンチャはスパイスセットも販売されているので、そちらもおすすめ。お店ではライスとカレーと副菜の種類がたくさんあって一皿でいろいろ楽しめるのがいいです。店主の濱田さんに缶詰のココナッツミルクを使用しない理由を聞くと、日本で販売されているココナッツミルクの多くはタイ産なので、タイの味になると言われていたのが衝撃でした。

カラピンチャ/☎078-805-3039 住所:神戸市灘区王子町 1-2-13 https://spice-karapincha.jp/

Profile/ローカル・カルチャーマガジン『IN/SECTS』編集長。レシピと関西のカレーカルチャーを紹介した『関西のスパイスカレーのつくりかた』好評発売中。今夏、新たなカレー書籍発売予定

#5につづく


text 鈴木絵美里、中森葉月

記事は雑誌料理王国2020年6・7月号の内容を本ウェブサイト用に調整したものです。記載されている内容は2020年6・7月号発刊当時の情報であり、本日時点での状況と異なる可能性があります。掲載されている商品やサービスは現在は販売されていない、あるいは利用できないことがあります。あらかじめご了承ください。


SNSでフォローする