中華料理界のコーディネーターとして活躍する「サトタカ」が見た中国の今


中国の食文化の魅力を広く深く伝えるWEBメディア「80C(ハオチー)」。その編集者・ライターとして活躍する「サトタカ」こと佐藤貴子さん。取材では国内の名だたる中華料理店を総ナメ、大陸や台湾にも年間幾度も訪れて、現地情報のアップデートも欠かさない。まさに中華料理界のコーディネーターとして活躍する「サトタカ」。その足跡を辿り、その視線の先にあるものを探ることで、中華料理の世界に新しい座標を発見できるかもしれない。

中華料理人の交差点、早田哲也の功績
名物の火鍋を筆頭に四川料理の名店として評判の「中国料理仙ノ孫」。オーナーシェフの早田哲也氏は、中国への買い出しや技術交換会など、中華料理人たちを横で繋ぐ、料理人の交差点役を積極的に買って出る。中華の世界をシャッフルし、確実に面白くしている人物だ。

下の写真の赤いTシャツに身を包んだ巨漢が早田シェフ。今年10月上旬に10日間の日程で、買い出しとリサーチのために出かけた成都・重慶から帰国した瞬間に撮った写真だ。ともに帰国したメンバーは全員中華の料理人。「早田さんは、一緒に中国へ出かけたり勉強会を開催したりと、今の30~40歳代の中華料理人たちを横軸で繋げる立役者。ゆるく心地の良い学び合いと技術交換の環境を作ったという意味での功績は大きいと思います」とサトタカは言う。…まさに“中華料理人の交差点”。「料理人の旗振り役を積極的に買って出ている早田さんが、今の中華料理界をパワーアップさせているように思うんです」。


続きをご覧になるには、無料会員登録が必要です。
会員登録がお済みの方は、こちらよりログインしてください。



SNSでフォローする