2024年12月8日
サステナブル(持続可能)な料理業界とは?
世界を見ればすでに常識なのに、まだまだと思う日本人は多い。世界の潮流や、海洋資源の課題、さらにはフードロスの現状から、すでに取り組みを始めているサステナブルな店5軒の実例を紹介。この特集が、「自分も何か始めなければ・・・」と悩む料理人の方へ、アクションを起こすためのきっかけになれば。
地域の本質を食文化を通して体験することを目的としたガストロノミーツーリズム。
こうした旅のスタイルに関心の高い人々は、それだけ本物志向が強く、消費傾向も高いことが報告されている。
多様な気候帯と明瞭な四季、海と山が近く豊富な水に恵まれた日本は、全国各地にさまざまな食文化と食材を有している。
そして、こうした財産を生かすことができる存在こそが、料理人だ。
地域の宝をどのようにツーリズムに結びつけていくのか。
この問題に向きあってきた自治体の取り組みを、ご紹介する。
001 | 目次 |
003 | to our Readers 読者の皆様へ |
004 | WORLD NEWS PARIS / NEW YORK |
006 | 美食の羅針盤 vol.9 ゼラニウム(デンマーク) |
010 | ロバート キャンベルの美味ごころ その8秋保ワイナリー |
014 | 特集 サステナブルで美味しい料理の最前線 |
018 | 「シンシア」石井真介 |
022 | 「チェンチ」坂本 健 |
026 | 「慈華」田村亮介 |
030 | 「ラペ」松本一平 |
034 | 「アブレストラン」大村隆亮 |
038 | ズバリ、日本料理 第5回 菊乃井 本店 |
042 | にっぽんの美味しい食材を探すシェフ旅 vol.3 鈴木弥平・伊藤勝康×岩手県八幡平市 |
046 | アルカンからの提案⑨ 国産ジビエ |
050 | スイーツの教科書 vol.3 ガトー・バスク×谷 昇、大橋 邦基 |
054 | 新・芸術家たちの食卓 vol.7 ジャン=フランソワ・ミレー |
058 | たち吉と巡る美味しい器探し 第8回 |
060 | 和食の匠・野﨑洋光が巡る 食材王国みやぎの美味 |
064 | 美味しい地鶏を求めて 第1回 会津地鶏 |
067 | PICK UP! 料理王国ウェブマガジン |
068 | 安全安心で美味しいフランス産牛肉の魅力と実力 |
072 | 厳しい安全・品質認証制度が保証するEU食材の魅力を味わう |
074 | 繊細な泡立ちのフランチャコルタと滋味豊かな食を味わう旅 |
079 | ガストロノミーツーリズムが担う、地産地消の地域おこし |
082 | 奈良県 |
086 | 山形県鶴岡市 |
090 | 大分県臼杵市 |
094 | 新潟県新潟市 |
099 | 料理王国× Gourmet Studio FOOVER vol.10 |
104 | シェフたちが驚く、アンデス高原豚の美味しさの秘密 |
110 | 食材研究会 第7回 仙鳳趾の牡蠣 |
114 | シェフロピア × 赤坂 桃の木 小林武志 |
116 | 料理王国アカデミーサロン vol.6 |
120 | 「RED U-35」が目指すもの |
122 | 服部学園の取り組み vol.66 |
125 | 学校法人村川学園/大阪調理製菓専門学校主催 100のおもろいことやるで! |
126 | スーパースイーツだからできること |
128 | 定期購読/NEXT ISSUE/EDITOR’S VOICE |